2008年02月10日
知明湖キャンプ場

訪問回数3回(5、6、10月)
新緑がきれい。癒されるね~緑は。
鳥が鳴いてええ感じや~と思ってたら、大群がやってきて大合唱となった。 ・・・・・・。
場内の小川では☆蛍☆が見える。
フリーサイト。
うちは手前のサイトより、駐車場から一輪車で荷物を運び奥のサイトが好きやで~
人がいないと奥のサイトは大きな芝生広場になり貸しきり状態に、子供たちは大喜びで走り回る。
夜になると真っ暗で、ランタンの灯りが頼り。
何度も「ひも」に引っかかり、、、負傷・破壊(何が?)は言うまでもない。
そして、母の怒りは言うまでもない・・・・・
そして、子供たちが早々と寝るのも言うまでもない・・・・・・
くわしくは・・・ *秋の訪問* です。。。
Posted by utiyanen at 22:46│Comments(10)
│知明湖キャンプ場
この記事へのコメント
僕も一度だけ行った事ありま~す
丁度写真の所にテントを張った覚えが
僕が住んでいる市だと割引が利くのでリーズナブルに利用できます
「今年は蛍を見に行こうかな」なんて思ってます v(^^)
丁度写真の所にテントを張った覚えが
僕が住んでいる市だと割引が利くのでリーズナブルに利用できます
「今年は蛍を見に行こうかな」なんて思ってます v(^^)
Posted by ツケ at 2008年02月10日 23:14
こんばんは!(^^)!
うちも比較的近いのですが、まだ利用した事がありません(^^ゞ
この時期もやってるのでしょうか???寒い時期に行ってみたいです!(^^)!
うちも比較的近いのですが、まだ利用した事がありません(^^ゞ
この時期もやってるのでしょうか???寒い時期に行ってみたいです!(^^)!
Posted by piyosuke-papa at 2008年02月10日 23:53
*ツケさん*
お近くなんですか!?
確か・・・○○市と・・・
いいですね~お近くに、しかもお安くとなればいつでも行けますね。
蛍見に☆いいですね~
うちは田舎に住んでるんですが、中途半端田舎なので蛍はいてないんです。
がっかり、、、
お近くなんですか!?
確か・・・○○市と・・・
いいですね~お近くに、しかもお安くとなればいつでも行けますね。
蛍見に☆いいですね~
うちは田舎に住んでるんですが、中途半端田舎なので蛍はいてないんです。
がっかり、、、
Posted by utiyanen at 2008年02月11日 00:16
* piyosuke-papaさん*
まあ!お近くなんですか!?
いいですね~
確かこの時期はしてなかったかと、、、
間違ってたらすみません・・・
さすが!寒いときにGOなんですね。あーまた更新して自分を追い込んでしまいました、、、
まあ!お近くなんですか!?
いいですね~
確かこの時期はしてなかったかと、、、
間違ってたらすみません・・・
さすが!寒いときにGOなんですね。あーまた更新して自分を追い込んでしまいました、、、
Posted by utiyanen at 2008年02月11日 00:18
ロケは良さそうやね~ 焚き火OKなん??
あ~ ペットあかんのや。 我が家は行けない。(泣)
あ~ ペットあかんのや。 我が家は行けない。(泣)
Posted by pooh-papa at 2008年02月11日 13:06
*ぷ~パパさん*
焚き火(直火×)したで~
おっちゃんに鉈借りた~
ペットつないでたらOKのはずやけどな。
焚き火(直火×)したで~
おっちゃんに鉈借りた~
ペットつないでたらOKのはずやけどな。
Posted by utiyanen
at 2008年02月11日 17:42

utiyanenさん
こんにちは。
メールまで頂いていましてありがとうございます。
ナチュラムに引っ越しされたんですね。
今後も楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
こんにちは。
メールまで頂いていましてありがとうございます。
ナチュラムに引っ越しされたんですね。
今後も楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
Posted by にこにこ家族 at 2008年02月12日 09:17
おはようさん!
「知名湖」はたしか3月~10月まで、わんこはokでしたよ!ムギも行ったもん!
昔は、どんだけ行かせていただいたか・・・。
1泊テント持ち込み割引の市に住んでいますので、大人100えんだったかな?今は値上がりしているみたいですね。そして、今みたいに「駐車場代」1泊2日で1000円はなしで無料でした。
人間が1泊するより、お車駐車場代の方が高いのが・・・少し納得いかない。
「某市役所」に問い合わせたこともありましたが、返事は「トイレの整備・駐車場の整備・人材経費のため値上げした」との返事でした。
お客さんからの要望で11月まで延長営業の話も、毎年出ては却下されていたみたい。(笑)
私の大好きな場所=サイトは受付から少し降りたまん前です。見下ろせる場所です。桜の季節は花見ができます。桜の木を植樹された時からしってますけど、今では立派な桜が咲くんだろうな?
師匠のJさんと知り合ったのも、知名湖キャンプ場です。
山に囲まれた素敵なキャンプ場ですね。久しく行ってないなぁ~!
「蛍」の見える秘密の場所がありますねん!今も、入れるかな?
昔、管理人さんに教えてもらいました。「トトロ」が出てきそうな幻想的な場所です。
子供が小さいころ、楽しんだ思い出いっぱいのキャンプ場やわぁ~♪♪
「知名湖」はたしか3月~10月まで、わんこはokでしたよ!ムギも行ったもん!
昔は、どんだけ行かせていただいたか・・・。
1泊テント持ち込み割引の市に住んでいますので、大人100えんだったかな?今は値上がりしているみたいですね。そして、今みたいに「駐車場代」1泊2日で1000円はなしで無料でした。
人間が1泊するより、お車駐車場代の方が高いのが・・・少し納得いかない。
「某市役所」に問い合わせたこともありましたが、返事は「トイレの整備・駐車場の整備・人材経費のため値上げした」との返事でした。
お客さんからの要望で11月まで延長営業の話も、毎年出ては却下されていたみたい。(笑)
私の大好きな場所=サイトは受付から少し降りたまん前です。見下ろせる場所です。桜の季節は花見ができます。桜の木を植樹された時からしってますけど、今では立派な桜が咲くんだろうな?
師匠のJさんと知り合ったのも、知名湖キャンプ場です。
山に囲まれた素敵なキャンプ場ですね。久しく行ってないなぁ~!
「蛍」の見える秘密の場所がありますねん!今も、入れるかな?
昔、管理人さんに教えてもらいました。「トトロ」が出てきそうな幻想的な場所です。
子供が小さいころ、楽しんだ思い出いっぱいのキャンプ場やわぁ~♪♪
Posted by キャサリン at 2008年02月12日 10:13
*にこにこ家族さん*
こんばんは!お久しぶり!です。
お元気ですか?
にこにこママさん、Rマくんもお元気ですか?
キャンプ再開はいつごろですか?
うちは野生児たちの習い事の兼ね合いで今年は大幅ダウンしそうです。
でもでも行けるときは行きますよ~
またご一緒したいな~
こんばんは!お久しぶり!です。
お元気ですか?
にこにこママさん、Rマくんもお元気ですか?
キャンプ再開はいつごろですか?
うちは野生児たちの習い事の兼ね合いで今年は大幅ダウンしそうです。
でもでも行けるときは行きますよ~
またご一緒したいな~
Posted by utiyanen at 2008年02月12日 22:58
*キャサリンさん*
こんばんは☆ 知明湖、以前はもっと安かったんですね。
近郊の方はもっとお得。
駐車場代もらいにくるおっちゃんが別にお一人いてはりますもんね。
桜の木と言えば。。。思い当たる場所があります。
あの桜があかちゃんのときから!?
Jさまも知明湖に。
キャサリンさんのブログに載っていましたよね。
そのトトロ、秘密の場所。
ん~~~興味大です。いいな~ いいな~
こんばんは☆ 知明湖、以前はもっと安かったんですね。
近郊の方はもっとお得。
駐車場代もらいにくるおっちゃんが別にお一人いてはりますもんね。
桜の木と言えば。。。思い当たる場所があります。
あの桜があかちゃんのときから!?
Jさまも知明湖に。
キャサリンさんのブログに載っていましたよね。
そのトトロ、秘密の場所。
ん~~~興味大です。いいな~ いいな~
Posted by utiyanen
at 2008年02月12日 23:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。