2010年08月25日
昭和の。。。
先日のキャンプIN前に。。。カフェに寄りました。
着いてこいっ!男ども!
そのカフェには雑貨やさんもあり。。。
「遠方から来られてるんですか?」と、店主さん。 大阪弁丸出し???

THE昭和♪ 好きや~♪ あ。。。うちのんと一緒や♪
続きを読む
着いてこいっ!男ども!
そのカフェには雑貨やさんもあり。。。
「遠方から来られてるんですか?」と、店主さん。 大阪弁丸出し???

THE昭和♪ 好きや~♪ あ。。。うちのんと一緒や♪
続きを読む
2010年06月04日
2009年12月10日
2009年11月07日
2009年03月18日
昭和の戸棚。
ピンポーン! 「宅急便です」 来たあ~~~~~♪ オクで落としたのんや~~~~~♪
宅急便のおっちゃん「大きいよー」 うち「そうなんですか?」 玄関着。 デカイ
長男登場(登場せんでもよろし)
長男「今度はなんですかー」
おっちゃん「え!ねえちゃんにこんなおっきい子供いてるん!?」
うち(ねえちゃん♪?うふ♪)長男「子供です」
おっちゃん「へぇ~~~びっくりやわーねえちゃん!」
長男「ただのオバサンです」
シバク!
玄関に置かれたデッカイ物体。
ちょうど玄関マットの上に置かれてた。そやそやコレ引っ張ろー 必死で引っ張る。
・・・が、ビクともせえへん。

くつろぐなーーーーーー!
あんたが乗ってるから重いんじゃーーーー!
その後いろんなポーズを楽しむ長男。
シバク母。
うちが引っ張り、長男が押す。・・・が、ビクともせえへん。
うち「あんたも引っ張ってどないするん!」
長男「綱引きですなあ~」
シバク!
余計な時間に汗だく。

ようやく落ち着いた。
昭和の戸棚。
ダイヤガラス(ほんまはモールガラスが欲しかった~)の扉がめっちゃええ。
昭和生まれには昭和のモンですなあ~
宅急便のおっちゃん「大きいよー」 うち「そうなんですか?」 玄関着。 デカイ

長男登場(登場せんでもよろし)
長男「今度はなんですかー」
おっちゃん「え!ねえちゃんにこんなおっきい子供いてるん!?」
うち(ねえちゃん♪?うふ♪)長男「子供です」
おっちゃん「へぇ~~~びっくりやわーねえちゃん!」
長男「ただのオバサンです」
シバク!
玄関に置かれたデッカイ物体。
ちょうど玄関マットの上に置かれてた。そやそやコレ引っ張ろー 必死で引っ張る。
・・・が、ビクともせえへん。
くつろぐなーーーーーー!
あんたが乗ってるから重いんじゃーーーー!
その後いろんなポーズを楽しむ長男。
シバク母。
うちが引っ張り、長男が押す。・・・が、ビクともせえへん。
うち「あんたも引っ張ってどないするん!」
長男「綱引きですなあ~」
シバク!
余計な時間に汗だく。
ようやく落ち着いた。
昭和の戸棚。
ダイヤガラス(ほんまはモールガラスが欲しかった~)の扉がめっちゃええ。
昭和生まれには昭和のモンですなあ~
2009年02月24日
2009年02月22日
昭和30年代。

今朝またもや四天王寺さん骨董市へ行ってきました~
(好っきやな~~~?笑)
好きなお方がまだいらっしゃる→

朝はよぉに偶然再会(笑)
昨日もご一緒しましたのに~(笑)
四天王寺さん名物「玉こん」120円~
たい焼き100円~
ごちそうさん♪
ほしかったもんがお安ぅ手に入りましたでー 昭和30年代の方々。
キャンプで使えますかな~?
嵩張るやん(笑)キャンプグッズとちゃうやん(カテゴリ)^^;
2008年04月14日
ポット
ず~っと探していた*ゾウさん*の籐ポット。
オークションで2000~3000円するし、、、と、近所のリサイクルショップへ行ったら・・・
あったあ!!!

しかもセットで800円
はじめは・・・2500→1800→1200→ってなってた。
なんでわかるん?
張ってる重なってる値札めくるねん。あれは1枚1枚丁寧にめくらな数字が消えてしまうからなー
いつになく慎重を要するんや。
欲しかったものが格安で手に入ったときってめっちゃシアワセやわあ♪
オークションで2000~3000円するし、、、と、近所のリサイクルショップへ行ったら・・・
あったあ!!!

しかもセットで800円

はじめは・・・2500→1800→1200→ってなってた。
なんでわかるん?
張ってる重なってる値札めくるねん。あれは1枚1枚丁寧にめくらな数字が消えてしまうからなー
いつになく慎重を要するんや。
欲しかったものが格安で手に入ったときってめっちゃシアワセやわあ♪