2011年07月22日
四天王寺骨董市 and 駅近カフェめぐり。
今年度も夏期休暇があり(感謝)5日間
自由だーーーーーーーー!!!
21日。夏期休暇1日目♪ 長男の懇談(普段は行けない、、、
)を入れ、
おともだちに「休み
」を伝えると。。。
即「遊ぼ♪」となり。。。
朝7時、四天王寺骨董市へ。

天気は
廻りやすい♪

21日。夏期休暇1日目♪ 長男の懇談(普段は行けない、、、

おともだちに「休み

即「遊ぼ♪」となり。。。
朝7時、四天王寺骨董市へ。
天気は

いつものおにいさん♪ いつものおねえさん♪
「今日は2人?」『なかなか3人揃わへんなー』 話がはずむ^^ これもまた楽しい骨董市。
モーニングに賭けているのでササッと見てまわり、ひとつだけゲットンしてサヨナラ~~~
さあ!地下鉄フリー切符を買ってるから「元とるでー」
四天王寺夕陽丘 → 天下茶屋

+cafe momo t/s+
西成区天下茶屋2-7-10 1F
tel:06-6659-3881
.
open:7:00~19:00
(LO18:30)
close:月曜日

モーニング。飲み物代だけで、いろいろな「パン」が選べお得♪
アイスカフェオレと「スクランブルエッグ」にしました。なんと400円。安いっ。
その後キューズモールへ。 見るだけ見ただけ^^ほんと。
阿倍野 → 淀屋橋

+里山カフェ+
以前は、
飲み物だけだったので
今回はランチができました。


「こんなんがええわー」
『あっさりしてるよねー』
「赤みそソースなんて家でつくらへんもん」
作りなさい。
肥後橋 → 淀屋橋


+Mole hosoi coffee +
中央区伏見町3-3-3 芝川ビル B1F
open:10:00~19:00
close: 月曜・祝日
行ってみたかったところ。
昔、金庫室だったというだけあって、重厚感に満ちあふれ、話し声もなぜか小声に(やればできる)
珈琲は森彦サンとcoffe kajitaサンを使っておられました。
その後、長男の懇談をすませ(オトモダチ マッテテクレテ アリガトウ)

+kotikaze+
天王寺区空清町2-22
tel:06-6766-6505
open:8:00~18:30(L.O)
close:不定休
以前は、モーニングを食べたなー
おともだちは*黒蜜氷* うちは*豆乳プリン(こしあん)*



朝から会っているというのに。。。
話すことがいっぱいある。
今週末もご一緒キャンプなのに。。。
話すことがいっぱいある。
しゃべりはオバチャンの生きがい、命である。
その後、再びキューズへ。 見るだけ見ただけ^^ ウソ^^
おともだちとバイバイのとき。
「13時間よぉ遊んだな」『朝はよからほんまに』「またキャンプでネ」
夏場なので、すべて駅近カフェをおともだちが調べてくれました。アリガトウ。
そして。。。おれやねんからの「帰るコール」(古っ
)にて、イッキに現実へ。
うち「食べて帰ろ」 おれ「家で食べよ」 うち「ええの?」 おれ『家帰ろ』
近鉄デパ地下にて、閉店前セールにて、お弁当315円!
水曜どうでしょうを観ながら食べました。

おいしかった~♪
夏期休暇次は。。。8月初め。 それまでまたがんばろう!
「今日は2人?」『なかなか3人揃わへんなー』 話がはずむ^^ これもまた楽しい骨董市。
モーニングに賭けているのでササッと見てまわり、ひとつだけゲットンしてサヨナラ~~~
さあ!地下鉄フリー切符を買ってるから「元とるでー」
四天王寺夕陽丘 → 天下茶屋
+cafe momo t/s+
西成区天下茶屋2-7-10 1F
tel:06-6659-3881
.
open:7:00~19:00
(LO18:30)
close:月曜日
モーニング。飲み物代だけで、いろいろな「パン」が選べお得♪
アイスカフェオレと「スクランブルエッグ」にしました。なんと400円。安いっ。
その後キューズモールへ。 見るだけ見ただけ^^ほんと。
阿倍野 → 淀屋橋
+里山カフェ+
以前は、
飲み物だけだったので
今回はランチができました。
「こんなんがええわー」
『あっさりしてるよねー』
「赤みそソースなんて家でつくらへんもん」
作りなさい。
肥後橋 → 淀屋橋
+Mole hosoi coffee +
中央区伏見町3-3-3 芝川ビル B1F
open:10:00~19:00
close: 月曜・祝日
行ってみたかったところ。
昔、金庫室だったというだけあって、重厚感に満ちあふれ、話し声もなぜか小声に(やればできる)
珈琲は森彦サンとcoffe kajitaサンを使っておられました。
その後、長男の懇談をすませ(オトモダチ マッテテクレテ アリガトウ)
+kotikaze+
天王寺区空清町2-22
tel:06-6766-6505
open:8:00~18:30(L.O)
close:不定休
以前は、モーニングを食べたなー
おともだちは*黒蜜氷* うちは*豆乳プリン(こしあん)*
朝から会っているというのに。。。
話すことがいっぱいある。
今週末もご一緒キャンプなのに。。。
話すことがいっぱいある。
しゃべりはオバチャンの生きがい、命である。
その後、再びキューズへ。 見るだけ見ただけ^^ ウソ^^
おともだちとバイバイのとき。
「13時間よぉ遊んだな」『朝はよからほんまに』「またキャンプでネ」
夏場なので、すべて駅近カフェをおともだちが調べてくれました。アリガトウ。
そして。。。おれやねんからの「帰るコール」(古っ

うち「食べて帰ろ」 おれ「家で食べよ」 うち「ええの?」 おれ『家帰ろ』
近鉄デパ地下にて、閉店前セールにて、お弁当315円!
水曜どうでしょうを観ながら食べました。
おいしかった~♪
夏期休暇次は。。。8月初め。 それまでまたがんばろう!
Posted by utiyanen at 06:32│Comments(0)
│大阪(市内)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。