2010年05月15日
近江八幡☆中年デート。
ず~っと前、おれやねんと近江八幡へ行ってきました~♪

なんで近江八幡? 答え=行きたいカフェ*があったから。 うちの都合かいなー
我が家は亭主関白。

+尾賀商店+
150年以上経つ建物。
戦前までは砂糖問屋、
戦後は履物の卸し、
をされていたそうです。
その中にある。。。 +カフェ⑤三九+ 仕事後だったのでお腹すいたー




←この席にしました
落ち着く~~~^^
こ~んな器で*チャイ*を♪アイデアいただき♪ カフェ後は家でカフェもどき^^被害者=男3人なり。



尾賀商店内をどうぞ♪



カフェ後、辺りをぶらぶら~テクテク。

旧八幡郵便局。
うわ~♪
東かがわ市大池ACのトキに行った郵便局に似てる~~~
こちらはカフェなし。
うち「町並みええなあ♪ レトロやわ~♪ おれ「おー!肉屋やー」 ・・・・・。

肉屋のコロッケはほんまおいしい!
近江八幡の*クラブハリエ* 夕方やのにまだ人人人でした。
うちはおれやねんの会社保養所が彦根にあるので、そちらの*クラブハリエ*が好きかも~^^

おれ「お!団子売ってるで」 ムードもなにもない、、、
つづく。

我が家は亭主関白。
+尾賀商店+
150年以上経つ建物。
戦前までは砂糖問屋、
戦後は履物の卸し、
をされていたそうです。
***********
その中にある。。。 +カフェ⑤三九+ 仕事後だったのでお腹すいたー
←この席にしました
落ち着く~~~^^
こ~んな器で*チャイ*を♪アイデアいただき♪ カフェ後は家でカフェもどき^^被害者=男3人なり。
尾賀商店内をどうぞ♪
***********
カフェ後、辺りをぶらぶら~テクテク。
旧八幡郵便局。
うわ~♪
東かがわ市大池ACのトキに行った郵便局に似てる~~~
こちらはカフェなし。
うち「町並みええなあ♪ レトロやわ~♪ おれ「おー!肉屋やー」 ・・・・・。
肉屋のコロッケはほんまおいしい!
近江八幡の*クラブハリエ* 夕方やのにまだ人人人でした。
うちはおれやねんの会社保養所が彦根にあるので、そちらの*クラブハリエ*が好きかも~^^
おれ「お!団子売ってるで」 ムードもなにもない、、、
つづく。
Posted by utiyanen at 19:24│Comments(0)
│滋賀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。