2011年09月21日
琵琶湖 *ぐるり~っと*
+ショコラ+
琵琶湖を眺めながらモーニング。ミックスジュース付。
うち「誰もテント張ってないな」
おれ「ここはあかんやろ」
うち「ええ景色やで~、土もええ感じやのになー」
うち「寄ってほしいカフェあるから」 zzz~~~ 寝てしもた、、、ガビーン

気づけば。。。 *高島びれっじ*
暑い

おれ「・・・・・・。」
うち「・・・・・・・。」
ランチへ。
里山のど真ん中にありました。。。
+ソラノネ食堂+
かまど体験もできます。 こんなタイルの流しがキャンプ場にあったらなあ~
うち「いっぱいごはん食べれるやん

カフェのランチでは、
中年男子のお腹はいつも満たされない。
それでも着いてこいっ!
我が家は亭主関白。
新鮮だ・・・ 実に新鮮。 張りたい・・・ 張りたい・・・ キャンプだ・・・
さらに北上。 *古道具 海津*
店内はムフフの古道具^^
スロープを降りると。。。絶景♪琵琶湖。
うち「めっちゃきれい~ あ、冷たくないわ。
湖北は水きれいな~」
ズリッ! おれやねん滑る。
うち「ムードもなんもないな

運転交替。 おれやねん即zzz~~~ 長浜目指していざ! ビュ~~~~~ン。
途中 ☆Seria100均100均☆道の駅寄りたい放題☆
ハンドル握るといっぱい寄れる♪ 握らなくても寄れる(笑) 我が家は亭主関白。
・・・が、、、 長浜、、、人人人、、、車車車、、、みんな行くとこないんかいなー(自分もである)
退散っ。
うわ♪
惹かれる~♪錆び~♪
おれ「ただの鉄板やん」

+51CAFE+
鉄脚テーブル。 ん~♪メロメロ♪
店主さんとお話。
心よく撮影「どうぞ♪」 アリガトウ。
カシャ。 カシャ。 カシャ。
アイスカフェオレ。アイスゆずどりんく。ブルーベリーのタルト。
写真!写真!
カフェめぐり。すぐには食べられない「待て」である。
数秒で飲み、ゴミ散乱

カフェとは無縁、、、
友達『保養所着いてるよ。琵琶湖散歩してくるわ』メール。
うちらもそろそろ保養所へ。
喫煙は外。その後ドアを閉めるのを忘れたおれやねん。数時間後、部屋中虫だらけに、、、
「キャンプ中より虫多いやーん

みんなで食事。
うち「今日は作らんでええんやー」 おれ「キャンプでは焼くだけや」 うち「そうやった」
爆笑団欒。 しかし年齢とは体力とイコール、、、「虫格闘後」9時にはzzz~~~~~
翌朝ひとり早起き。テラスに出て、ええ景色や~♪ ゴゴゴゴゴッーーーッbyいびき。

朝食。
ごはん3杯。
あなたはほんとに中年?
「珈琲飲みに行こ~♪」
保養所とはサヨナラ~
今度は+++女子の旅♪保養所+++決定^^
ダレガ キメタ?

ダレガ ヨヤクスル

ワガヤハ テイシュカンパク。
保養所から車で数秒。。。 +クラブハリエ ジュブリルタン+
おれ「もうなんもいらんで」 うち「3杯食べたらもうええやろ」
あなたに。。。
あなたに。。。
会いに来た。 ひこにゃ~~~~~~~~ん♪
移動。
+ナチュラルキッチン キュレル+
滋賀県東近江市五個荘には、近江商人屋敷がずらり。趣あり、でした。
さらに移動。 +八女茶販売・喫茶 伽藍堂+ お茶のカホリ~♪
緑茶・抹茶・ほうじ茶「日本のお茶」がめっちゃ好きやので、たまらんメニュー。
こうして琵琶湖ぐるり~っと、は終了。
発見!
妙に親近感^^
おしまい。
今日はまたもや台風で暴風警報でてますね。
二次災害、あらたな災害にどうかなりませんように。。。
Posted by utiyanen at 09:02│Comments(12)
│滋賀
この記事へのコメント
こんにちはw
カフェめぐりいいですね~w
観光あり、ひこにゃんありで(。-∀-)ニヒ♪
私も旅好きなので、たまにはぐるぅっと周ってみようかな。
青い芝地を見ると張りたくなる症候群
よくわかります( *´艸`)クスクス
カフェめぐりいいですね~w
観光あり、ひこにゃんありで(。-∀-)ニヒ♪
私も旅好きなので、たまにはぐるぅっと周ってみようかな。
青い芝地を見ると張りたくなる症候群
よくわかります( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2011年09月21日 11:42

こんにちは。
ひこにゃんに会ったんですね~p(@0@)q
うちんとこの次男君ひこにゃん好きで・・
いつか本物を見せてやりたいと思ってわいるんですが
いまだ実行に移してません・・(--;)
ひこにゃんっていつも城にいてるのかな?
カフェめぐりもいいですね~。
どこもお洒落で雰囲気よさそう~
琵琶湖は泳ぎでしか行ったことがなくて
こうゆう楽しみ方いいな~。(^o^*
ひこにゃんに会ったんですね~p(@0@)q
うちんとこの次男君ひこにゃん好きで・・
いつか本物を見せてやりたいと思ってわいるんですが
いまだ実行に移してません・・(--;)
ひこにゃんっていつも城にいてるのかな?
カフェめぐりもいいですね~。
どこもお洒落で雰囲気よさそう~
琵琶湖は泳ぎでしか行ったことがなくて
こうゆう楽しみ方いいな~。(^o^*
Posted by Mamu
at 2011年09月21日 14:58

ブログの知り合いさんで、
滋賀県のカフェ、雑貨店、インテリア、ガーデニングのことを
すごくお洒落にまとめて書いてはる人がいてはるんよ!
その人のブログ、紹介してあげたらよかったねえ。
あ、でも、私が一番うっち~に紹介したかったお店、
ちゃんと行ってるし。(笑)
そう!湖北の古道具のお店!
たぶん、そのお店の名前、「梅津」じゃなくて「海津」さんやと思うよ。
滋賀県のカフェ、雑貨店、インテリア、ガーデニングのことを
すごくお洒落にまとめて書いてはる人がいてはるんよ!
その人のブログ、紹介してあげたらよかったねえ。
あ、でも、私が一番うっち~に紹介したかったお店、
ちゃんと行ってるし。(笑)
そう!湖北の古道具のお店!
たぶん、そのお店の名前、「梅津」じゃなくて「海津」さんやと思うよ。
Posted by わたかけmama at 2011年09月22日 08:44
ここやね~~~ん!!!
わはは~~!!爆笑~~!!ツボったわ~~!!!
ほんで、「梅津」もツボってしもうた~~(ゴメンよ~♪)
琵琶湖、ええよな~~♪ 私、滋賀県に住みたかった~!!
保養所、ほんまリッチや~~~!!!
カフェめぐりも、さすが!!!今度、琵琶湖に行く時はうっち~ブログ参考にするで~♪
わはは~~!!爆笑~~!!ツボったわ~~!!!
ほんで、「梅津」もツボってしもうた~~(ゴメンよ~♪)
琵琶湖、ええよな~~♪ 私、滋賀県に住みたかった~!!
保養所、ほんまリッチや~~~!!!
カフェめぐりも、さすが!!!今度、琵琶湖に行く時はうっち~ブログ参考にするで~♪
Posted by ひさちゃん at 2011年09月22日 18:01
wishさん*
旅好きですか♪うちもです~
行ったことがないところ、この目で見たいって思います。
なかなか近畿脱出はできないのですが。。。
青い芝地を見ると張りたくなる症候群^^
まさにそうです^^
旅好きですか♪うちもです~
行ったことがないところ、この目で見たいって思います。
なかなか近畿脱出はできないのですが。。。
青い芝地を見ると張りたくなる症候群^^
まさにそうです^^
Posted by utiyanen at 2011年09月22日 22:44
Mamuさん*
次男クン♪ ひこにゃん好きなんですね♪
めっちゃかわいいですよね。
いつもお城にはいてないようで、時間が決まっています。
それに合わせてGO!です。
なんにもしゃべらない、音楽もない、のですが、あの仕草で観客をとりこにするワザはすごいです~
琵琶湖1周してみたかったので^^
まだまだ巡りたいところがありました。
また秋にリベンジです♪
次男クン♪ ひこにゃん好きなんですね♪
めっちゃかわいいですよね。
いつもお城にはいてないようで、時間が決まっています。
それに合わせてGO!です。
なんにもしゃべらない、音楽もない、のですが、あの仕草で観客をとりこにするワザはすごいです~
琵琶湖1周してみたかったので^^
まだまだ巡りたいところがありました。
また秋にリベンジです♪
Posted by utiyanen at 2011年09月22日 22:47
わmamaちゃん*
いや~ん!!!ほんまやー
梅ちゃうやんっ。海やんっ!
キャー
滋賀の。。。おしゃれな。。。ブログ!?
おともだち~?
めっちゃいいなあ~♪
いろいろ巡ってはるんやろね。
いや~ん!!!ほんまやー
梅ちゃうやんっ。海やんっ!
キャー
滋賀の。。。おしゃれな。。。ブログ!?
おともだち~?
めっちゃいいなあ~♪
いろいろ巡ってはるんやろね。
Posted by utiyanen at 2011年09月22日 22:49
ひさちゃん*
爆笑の保養所やん^^;
ええのか、、、どうか、、、
そうそう。梅ちゃう~ ☆海☆
キャハハーーーーー
似てるやろ?(笑)
保養所びっくりする値段やねん。
高規格キャンプ場1泊分くらいやで~
または。。。
一般的価格サイトに電源代プラスしたくらい~
すぐわかるやろ?(笑)
爆笑の保養所やん^^;
ええのか、、、どうか、、、
そうそう。梅ちゃう~ ☆海☆
キャハハーーーーー
似てるやろ?(笑)
保養所びっくりする値段やねん。
高規格キャンプ場1泊分くらいやで~
または。。。
一般的価格サイトに電源代プラスしたくらい~
すぐわかるやろ?(笑)
Posted by utiyanen at 2011年09月22日 22:52
わぁ~~、長浜に行かれてたんですね^^
私も長浜近くのキャンプ場に初めてのお泊りデビューしてたんですよ^^
忘れ物も多くて、あちこち買い物に行ってたので、もしかしたらすれ違ってたかも^^
生ひこにゃんに会えたんですね~、いいな~^^
私も長浜近くのキャンプ場に初めてのお泊りデビューしてたんですよ^^
忘れ物も多くて、あちこち買い物に行ってたので、もしかしたらすれ違ってたかも^^
生ひこにゃんに会えたんですね~、いいな~^^
Posted by とし君の奥さん
at 2011年09月25日 01:30

とし君の奥さんサン*
キャンプ楽しめましたか?
初キャンプ。うちは「布団」持参でした^^
ひこにゃんかわいかったです♪
キャンプ楽しめましたか?
初キャンプ。うちは「布団」持参でした^^
ひこにゃんかわいかったです♪
Posted by utiyanen at 2011年09月25日 20:13
はじめまして!
すっかり日にちも過ぎたのに、コメントさせていただきます。
すみません。
9月の海山のキャンプを検索。こちらにお邪魔させていただいた次第です。
実は私たちもこんたさん同様、同日に海山に行っていました。
素敵なジャグ(確かigloo)をお持ちでもう興味津々で・・・
私も話しかけたかったです。
どの記事も楽しく、見やすくセンスのない私にはお手本のようなブログです!
四天王寺の骨董市やロハスフェスタなど、私の出没しているところのこともあり・・・
うちの相方(主人)はキャンプ場に行くだけで、あまりあちこち寄ってくれない人で。この高島にも行ったんですが、キャンプ場のみでしたー
羨ましいです!
オシャレなカフェとかたくさん寄りながら旅したいです!
いっぱいお勉強になりました。
またお邪魔させて下さい。
すっかり日にちも過ぎたのに、コメントさせていただきます。
すみません。
9月の海山のキャンプを検索。こちらにお邪魔させていただいた次第です。
実は私たちもこんたさん同様、同日に海山に行っていました。
素敵なジャグ(確かigloo)をお持ちでもう興味津々で・・・
私も話しかけたかったです。
どの記事も楽しく、見やすくセンスのない私にはお手本のようなブログです!
四天王寺の骨董市やロハスフェスタなど、私の出没しているところのこともあり・・・
うちの相方(主人)はキャンプ場に行くだけで、あまりあちこち寄ってくれない人で。この高島にも行ったんですが、キャンプ場のみでしたー
羨ましいです!
オシャレなカフェとかたくさん寄りながら旅したいです!
いっぱいお勉強になりました。
またお邪魔させて下さい。
Posted by natural*Y*
at 2011年09月29日 02:24

natural*Y*さん*
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
同じ日に海山!?
まあ~♪
話しかけてくれはったらよかったですのに~
四天王寺骨董市*ロハスフェスタに行かれるんですか?
同じですね♪
ふるいもの。昭和レトロ。雑貨。好きですか?
うちは休みのときはキャンプかカフェ&雑貨めぐり楽しんでます。
どっちも行かないときは家で片付け整理に燃え、おうちカフェを楽しんでます^^(家族もおとなしく座りおうちカフェを。。。)
ありがたいことに「食べるのが好き、生きがい」のオットなので(笑)助かっています。また意外にカフェ好きみたいで(笑)
「新しいとこ見つけた?」と聞いてきます。
これからも遊びにきてくださいね。
いいカフェ、雑貨やさん、イベントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
同じ日に海山!?
まあ~♪
話しかけてくれはったらよかったですのに~
四天王寺骨董市*ロハスフェスタに行かれるんですか?
同じですね♪
ふるいもの。昭和レトロ。雑貨。好きですか?
うちは休みのときはキャンプかカフェ&雑貨めぐり楽しんでます。
どっちも行かないときは家で片付け整理に燃え、おうちカフェを楽しんでます^^(家族もおとなしく座りおうちカフェを。。。)
ありがたいことに「食べるのが好き、生きがい」のオットなので(笑)助かっています。また意外にカフェ好きみたいで(笑)
「新しいとこ見つけた?」と聞いてきます。
これからも遊びにきてくださいね。
いいカフェ、雑貨やさん、イベントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by utiyanen at 2011年09月29日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。